会員と関係各所の“Connect”(連携)をさらに強化し、
ID認証技術の普及と定着に努めてまいります

私たちJICSAP(一般社団法人 ID 認証技術推進協会)は、ICカードシステムの普及から始まり、近年ではID認証技術の普及、定着に取り組んでまいりました。その活動は、日本の社会インフラの安全性や利便性の向上に大きく貢献してきたと強く感じております。
デジタルトランスフォーメーションが急速に進む今、ID認証の重要性はこれまで以上に高まっています。セキュアな本人確認は、オンライン・リアルを問わず、社会活動のあらゆる場面で欠かせない基盤です。一方で、サイバー攻撃の巧妙化や認証技術の多様化といった課題も山積しておりますが、JICSAPが果たすべき役割は、ますます大きくなっています。
そのような中で、私が着目するのは、JICSAPの英文団体名(Japan ID Connect with Secure Authentication Promotional association)にもある “Connect” 、「繋ぐ」です。会員の皆さまはもちろん、関係各所の皆様との連携をさらに強化し、ID認証技術の普及と定着に努めてまいります。
今後とも、皆さまのご指導・ご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表理事 西田 淳
(株式会社NTTデータ 部門執行役員
第一インダストリ事業本部長)